簡単!自宅でできる猫のハミガキ【ハミガキしないと後悔します】

こんにちは
猫まみれ動物看護師のSHIZUKO(@mi_mi_cats16)です。

猫さんのお口の匂いって気になりませんか?

わたしも無知な頃は、
愛猫ミーミの口臭が気になりながらもハミガキは手つかずでした…

しかし!
歯周病について学び、ついにミーミのハミガキに成功しました!


この記事を書いているわたしは、猫飼育歴30年・動物看護師歴15年。
現在も動物病院に勤務し、日々猫さんと飼い主さんのお悩みを解決しています。
面倒くさがりな性格のわたしにもできた猫のハミガキは口臭軽減に効果ありです。


「猫の口臭が気になるけど、どうしたらいいのかな…」
「猫にハミガキなんて無理じゃない?」

そう思っているあなたにこそ、ぜひ愛猫のハミガキにチャレンジしてほしい!

今回は簡単に自宅でできる猫のハミガキについてお伝えします。

この記事をお読みいただくと

  • 猫のハミガキの必要性がわかる
  • 猫のハミガキの方法がわかる



目次

猫にハミガキって必要?

先生から猫にもお口のケアをしましょうと言われました

「そもそも猫にハミガキって必要なの?」

声を大にして言います

猫にもハミガキは必要です!

昔の猫や野生の猫は ハミガキなんてしてないやん!

猫にハミガキなんて無理でしょっ!

わたしもそう思っていた一人です。

動物看護師になってからも、しばらくはそう思っていました。
スミマセン・・・

でも今は断言します。
歯周病対策にはハミガキが不可欠です。

ハミガキをしないと・・・

猫ちゃんの歯垢は約10日~2週間で歯石になります

歯垢が歯石になる前にハミガキで歯垢を除去することが肝心です。

歯垢とは
歯に付着した唾液に細菌が繁殖して作られるネバネバしたもの。

歯石とは
歯垢が口の中でカルシウムやリンを取り込んで石灰化したもので、
たくさんの細菌が含まれています。

 

 

歯石がたまると・・・
  • 口臭がする
  • 歯肉炎
  • 歯周病
  • 全身状態が悪くなる など

症状がひどい場合は、痛みで食事が食べられなくなることもあります。

 

3才以上の猫の80%がすでに歯周病になっているというデータも報告されています。

まだうちの子は若いから大丈夫では済まされません。

口腔内のpHが人とは違うので、猫は虫歯にはなりません



猫のハミガキの方法

ハミガキをやってみよう!

<用意するもの>

  • 歯ブラシ
  • 猫用のハミガキペースト
  • ハミガキペーストがなければ猫缶の汁でもOK

<歯ブラシ>
ヘッドが小さく、毛が細く柔らかいもの
ワンちゃんやネコちゃん用のもの
または 人間の乳児用のものでも可

 

<ハミガキペースト>
猫用のハミガキペーストを用意しましょう
おいしい味がついていて、洗い流す必要もありません。
※人用のハミガキペーストは禁忌です

動物病院で取り扱っているものが効果もあり安全でおすすめです。

慣れるまでは猫缶の汁やちゅーるなどをハミガキペーストの代用に使ってもOKです。

<ハミガキの注意点>

  • 歯肉炎や口内炎がみられる場合は獣医師に相談しましょう
  • 口に痛みがあるようなら、早急に獣医師の診察が必要です
ステップ1 歯ブラシに慣れさせましょう

歯ブラシの毛は猫さんの舌触りに似ています。

はじめは歯ブラシで顔周りをブラッシングしましょう。

猫さんが眠っている時がおすすめです。

決して、無理に押さえつけたりしてはいけません。

一度嫌な思いをしてしまうと、次回からはさせてくれなくなります。

  • 顔周りをやさしく歯ブラシでブラッシング
  • 無理強いしない
  • 寝ている時にそっと

 

ステップ2 口を触る練習をしましょう

ブラッシングして気持ちよくなっている時に、一瞬だけ唇をめくる

そのあとはすぐブラッシングします。

慣れてきたら唇をめくる時間を長くしたり、どこでもできるようにしましょう。

猫さんが嫌がったり、逃げてしまったらその日はそこで止めて下さい。

また次回チャレンジしましょう。追いかけて捕まえたりしてはいけません。

  • ブラッシングしながら、一瞬だけ唇をめくる
  • 慣れたら、時間を延ばす、左右前もできるように
  • 嫌がったらすぐ止める

 

ステップ3 歯ブラシで磨く

歯ブラシの持ち方は鉛筆持ち。

軽く一瞬だけ歯にブラシをあてます。

はじめは短い時間であてるだけ、慣れたら少し磨いてみましょう。

1度のハミガキで口の中全体をすべて磨こうとせず、
「今日は右上だけ」など、場所を限定して行いましょう。

4~7日間かけて全体を磨ければ上出来です。

猫さんが喜ぶ味のハミガキペーストもあるので、
食べることが好きなネコちゃんはハミガキペーストを歯ブラシにつけて使うのも効果的です。(猫缶の汁やちゅーるでもOK)
*人用の歯磨き粉は使用しないでください

ハミガキペーストはなめるだけでも効果ありです。

  • はじめは歯ブラシを歯にあてるだけ慣れたら少し磨いてみる(軽く)
  • 顔周りをブラッシング ⇒ 歯を磨く を交互にくり返す
  • 嫌がったらすぐ止める
  • 4~7日間かけて全体を磨きましょう!

 

気をつけてはいてもハミガキに熱中すると
どうしても磨いているうちに力が入りすぎることがあります。

そんなときは小児用の電動歯ブラシがおすすめ

  • 電動だから歯に当てるだけで磨ける
  • 猫にも使えるコンパクトなヘッド&柔らかブラシ
  • 振動音が静か

振動が気に入って自分からスリスリしにくる子もいるくらいです。

まとめ

  • ハミガキは歯周病対策に効果的。
  • 若いうちからハミガキの練習をしよう。
  • ハミガキは軽く・そっと が基本です。
  • 無理強いは悪影響。猫のペースに合わせましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を読んだらさっそく今日からハミガキに取り組みましょう。

share
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SHIZUKOのアバター SHIZUKO 愛玩動物看護師

ペット栄養管理士
CATvocate認定プログラム修了
猫飼育歴30年以上・動物病院勤務歴17年
愛玩動物看護師

幼い頃から常に猫がいる暮らし。
小学生の時には「将来の夢は獣医さん」と言うほど動物好き。
高校時代に進路で悩んでいた時に、資格ガイドで「動物看護師」を知る。
動物看護の専門学校を卒業後、兵庫県内の動物病院で勤務。
現在も5匹の猫と暮らしている。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次